×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ファンタシースターオンライン2』始めてしまいました。
ポータブルのやつとか、興味はありつつもなんだかんだで手を出さなかったんですが、ちょうど始まるならタイミングいいかなと思いまして。
最初はヒューマン、ハンターではじめたんですが、自分で回復できる魅力に取り付かれてフォースに切り替え今Lv10。
森林探索の雑魚鳥とロックベアがレア武器を落とすらしいんで本当かどうかはわかりませんが、ちょっと狙ってるところです。
というかマルチパーティーエリアいいですね。
PKも横殴りもドロップ横取りもないゲームなので探索中に一期一会な方々と共闘しつつ先に進むってのが楽しい。
とりあえず、今回はそんなにのめりこまないと思います。息抜き程度にやれたらいいなと。
ポータブルのやつとか、興味はありつつもなんだかんだで手を出さなかったんですが、ちょうど始まるならタイミングいいかなと思いまして。
最初はヒューマン、ハンターではじめたんですが、自分で回復できる魅力に取り付かれてフォースに切り替え今Lv10。
森林探索の雑魚鳥とロックベアがレア武器を落とすらしいんで本当かどうかはわかりませんが、ちょっと狙ってるところです。
というかマルチパーティーエリアいいですね。
PKも横殴りもドロップ横取りもないゲームなので探索中に一期一会な方々と共闘しつつ先に進むってのが楽しい。
とりあえず、今回はそんなにのめりこまないと思います。息抜き程度にやれたらいいなと。
PR
魔法科高校の劣等生、3、4巻と読了。
やばいですね。
どこまで私のテンションを上げるんだこの作品はって感じでした。
3,4巻途中まででもマックス維持してたのにモノリス・コードの選手決定で一段階、ミラージ・バットの秘策でもう一段階上がるという貴重な体験をさせてもらいました。
墓場まで持ってく小説リストにまた一つ追加された瞬間でした。
やばいですね。
どこまで私のテンションを上げるんだこの作品はって感じでした。
3,4巻途中まででもマックス維持してたのにモノリス・コードの選手決定で一段階、ミラージ・バットの秘策でもう一段階上がるという貴重な体験をさせてもらいました。
墓場まで持ってく小説リストにまた一つ追加された瞬間でした。
以前遊んでた紅魔城伝説の続編にあたる『紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌』をゲットしました。
実はずーーーっと探してまして、前作を買った店にそのうち入荷するだろうと思って定期的にチェックしてて幾星霜、今日やっと見かけて光の速さで確保してきました。
通販とか使えば早かったんじゃないとか言ったらダメだ。
ちなみに違うサークルさんですが『妖々剣戟夢想』も同じくずっと狙ってます。
で、早速プレイ。
今回は声がついてるわけですが、非常に豪華ですね。
まあ個人的には某作品がぴったりすぎて強いんですが。
アクション面はスライディングがバックステップになってて結構戸惑います。
バクステ中にナイフ投げとかは非常にスタイリッシュな感じですけど、慣れるまでちょっとかかりそうですね。
個人的に空中からのキック連発が楽しかったです。
前作では出来てた浮遊が今回はゲージの続く限りになってました。
ゲージ自体は時間回復ですが空中キックとか特殊アクションも同じゲージを使うので最善手を考える楽しみもありますね。
とりあえず1面はクリア。
せっかくなので息抜きゲーとしてちょっとずつ遊んで行きたいと思います。
前作エクストラは挫折した程度の腕だけど(いやまだあきらめてはいないけど)ストーリーモードくらいはクリアしたいんだぜ。
実はずーーーっと探してまして、前作を買った店にそのうち入荷するだろうと思って定期的にチェックしてて幾星霜、今日やっと見かけて光の速さで確保してきました。
通販とか使えば早かったんじゃないとか言ったらダメだ。
ちなみに違うサークルさんですが『妖々剣戟夢想』も同じくずっと狙ってます。
で、早速プレイ。
今回は声がついてるわけですが、非常に豪華ですね。
まあ個人的には某作品がぴったりすぎて強いんですが。
アクション面はスライディングがバックステップになってて結構戸惑います。
バクステ中にナイフ投げとかは非常にスタイリッシュな感じですけど、慣れるまでちょっとかかりそうですね。
個人的に空中からのキック連発が楽しかったです。
前作では出来てた浮遊が今回はゲージの続く限りになってました。
ゲージ自体は時間回復ですが空中キックとか特殊アクションも同じゲージを使うので最善手を考える楽しみもありますね。
とりあえず1面はクリア。
せっかくなので息抜きゲーとしてちょっとずつ遊んで行きたいと思います。
前作エクストラは挫折した程度の腕だけど(いやまだあきらめてはいないけど)ストーリーモードくらいはクリアしたいんだぜ。
戦国ランス、3周目ラスト。
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア