忍者ブログ
MHP3とか 東方とか
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の続きは長くなりそうなのでまた時間のある時に回すとして、ご報告。


侍女服ゲットしましたー。

PR
定額給付金を、低額だからと放置していたら手紙が来ました。
まだ目を通してませんが早く引き取れコノヤロウということなのかしら。
いっそその分をアンリミにつぎ込んでみようかとも思いましたが、今課金したら自分らしい楽しみ方が出来なくなりそうなので思案中。


ってことでアンリミです。
ガチャ来ましたね。
残念ながら(?)強化保護剤はまだ景品に入ってはいないようです。
基本的にガチャ回す人の目的は強化保護剤かアバターだと思いますので、どちらかのついでにどちらかもゲット、とかなればよかったのに敢えてそうならないようにした辺り運営さんのしたたかさを感じますw

ともあれ今日の本題。
やっぱり人と関わるゲームが一番楽しいです。
自分の場合、今までやりこんだゲーム(プレイ時間の長いゲーム)を見ると全部知人と協力対戦できるゲームでした。
そんな中オンラインのゲームってのはこの極みですよね。
まあ、オンゲは知らなくてもいいというか知らない方がよかったと思ってますがw

自分がやってるのはアンリミテッドハーツという台湾発のMMORPGです。
日本オリジナルの看板キャラ『ヒメリア』につられて始める人が多い事に定評がありますね。
でも自分は別にヒメリアにつられたわけではないです。
キャラにつられたとか不純ですよね。
自分は不純じゃないのでそんな理由は95%くらいです。

って事でちょっと語り。
理想:お盆だし、まったりブログで長文垂れ流そうかな。ネットサーフィンとかもしたいよね。

現実:ネット繋ぐ時間=ネトゲにINする時間



……死にたい。
エンドレスエイトも終わったと言うのに、うちのエンドレスハントはまだ続いております。
詳しくは次のモンハンの記事で書くとして、今回は前回の記事でちょっとだけ手を出したゲームの話。
特定されるとあれなのでゲーム名は伏せます。

なんで特定かってそのゲーム、いわゆるネトゲなんですよね。
別に特定されても困りはしないんですけど一応伏せで。
分かる人には分かりそうですが。

で、そもそも何故ネトゲを始めたか、です。

……うん、オンラインが楽しそうだったんだ。
だって、P2GはKai繋がらないんですもの。
もうネトゲーしかないでしょオ。
と言いつつ、オンラインの雰囲気をちょっと味わいたいだけで、ハマるつもりはなかったので基本料金無料の奴をお試しでやってきました。


と言う事で続きはもう少し深い話。
★ プロフィール


owner : Cage
★ 最新コメント
[08/25 Cage]
[08/06 ^^]
[08/19 Cage]
[08/17 名無しのグラディアトーレ]
[08/22 Cage]
★ 最新トラックバック
★ ブログ内検索
★ フリーエリア

Copyright (c)空腹のグラディアトーレ All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]