×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々。
■アキバズトリップ
結構な勢いでやってて、そろそろ終盤かなと思ってます。
やろうと思えば最初のうちから武器防具をガチガチにする事もできたり、お金も稼ぎ放題だったりするんですが、それだと敵が弱くなりすぎてアレだから加減してやってます。
ただ、自分が弱くても殴り系の武器が使い勝手よすぎて、一発でこっちの服が破れ一歩手前になるくらいの攻撃をしてくる闘技場の上のランクでも完封できたりするんですけどね。
防刃グローブ最強やで。
見映え的にも、街中で得物振り回すよりストリートファイトっぽくてイカス。
ただしどんなに強くて警官さえ倒せるとしても妹には勝てない。
ついでにアップデータが来てるみたいなので早速DLしておきました。
◆『AKIBA’S TRIP』アップデートのお知らせ
■バンダイチャンネルがなんかすごい
◆月額1,000円見放題
レンタル不要じゃねってくらいの神サービスじゃないでしょうか。
まあ私は数年前アホみたいにGEOに通ってた時期があって、昔田舎過ぎて観たくても観れなかったアニメはあらかた観てて、今のアニメはどこに住んでてもこういうネットサービスとかで最新話は無料で観られますからね。
後々まとめて観たい人向けでしょうか。
そういやノーチェックだったタイバニをこの前の13話まで一気に観られる時に観たけど、かなり面白かったです。
こういうノーチェックだったけど面白そうってのを観たい時には便利ですね。
■玉神楽
さとりんにばいばいしてしまった……。
いや、育て屋に行ってもらっただけですが、事実上の戦力外通告。
代わりにこの前大吉から手に入った聖を入れました。
理属性というより、進化先の神か虫属性に期待と、自分強化の能力が強そうだったから。
後、種族値合計が560だったので。
だって、ただでさえ(笑)にされてるキャラがいるというのに、それ以上に(笑)な勢いだったんですよ。
というかそれ以前に戦闘でまともに戦えてなかったですし。
フリーバトルがないので下手なPTだとストーリーで詰むんですよね。
さらに、せっかく貰ったジムチケットがハード+で消えていくのを見たら、うちにも強キャラくれって思うのも仕方ないかと思います。
愛って儚い。
■『はぐれ勇者の鬼畜美学』1巻読みました
強くてニューゲーム物と聞いて興味を持ちました。
中々痛快で面白かったけど、強くてニューゲームっていう目で見ると微妙かもですね。
やっぱり強くてと言うからにはラスボスを倒した実力があるわけですが、そのステ前提で同レベルおよびそれ以上の敵がいる世界で話が展開されたら、それこそ作者の言うMy続編の方が的確かも。
個人的には最初はやっぱ無双に展開してほしいです。
結構な勢いでやってて、そろそろ終盤かなと思ってます。
やろうと思えば最初のうちから武器防具をガチガチにする事もできたり、お金も稼ぎ放題だったりするんですが、それだと敵が弱くなりすぎてアレだから加減してやってます。
ただ、自分が弱くても殴り系の武器が使い勝手よすぎて、一発でこっちの服が破れ一歩手前になるくらいの攻撃をしてくる闘技場の上のランクでも完封できたりするんですけどね。
防刃グローブ最強やで。
見映え的にも、街中で得物振り回すよりストリートファイトっぽくてイカス。
ただしどんなに強くて警官さえ倒せるとしても妹には勝てない。
ついでにアップデータが来てるみたいなので早速DLしておきました。
◆『AKIBA’S TRIP』アップデートのお知らせ
■バンダイチャンネルがなんかすごい
◆月額1,000円見放題
レンタル不要じゃねってくらいの神サービスじゃないでしょうか。
まあ私は数年前アホみたいにGEOに通ってた時期があって、昔田舎過ぎて観たくても観れなかったアニメはあらかた観てて、今のアニメはどこに住んでてもこういうネットサービスとかで最新話は無料で観られますからね。
後々まとめて観たい人向けでしょうか。
そういやノーチェックだったタイバニをこの前の13話まで一気に観られる時に観たけど、かなり面白かったです。
こういうノーチェックだったけど面白そうってのを観たい時には便利ですね。
■玉神楽
さとりんにばいばいしてしまった……。
いや、育て屋に行ってもらっただけですが、事実上の戦力外通告。
代わりにこの前大吉から手に入った聖を入れました。
理属性というより、進化先の神か虫属性に期待と、自分強化の能力が強そうだったから。
後、種族値合計が560だったので。
だって、ただでさえ(笑)にされてるキャラがいるというのに、それ以上に(笑)な勢いだったんですよ。
というかそれ以前に戦闘でまともに戦えてなかったですし。
フリーバトルがないので下手なPTだとストーリーで詰むんですよね。
さらに、せっかく貰ったジムチケットがハード+で消えていくのを見たら、うちにも強キャラくれって思うのも仕方ないかと思います。
愛って儚い。
■『はぐれ勇者の鬼畜美学』1巻読みました
強くてニューゲーム物と聞いて興味を持ちました。
中々痛快で面白かったけど、強くてニューゲームっていう目で見ると微妙かもですね。
やっぱり強くてと言うからにはラスボスを倒した実力があるわけですが、そのステ前提で同レベルおよびそれ以上の敵がいる世界で話が展開されたら、それこそ作者の言うMy続編の方が的確かも。
個人的には最初はやっぱ無双に展開してほしいです。
PR
この記事にコメントする
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア