[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームクリアです本当にありがとうございました。
クリックで拡大。
『燃え盛る翼』です。右下は活性化した物。
今となっては持ってる人も多く、珍しくもなんともないですが、それでも数百回3層に篭っても出ない人は出ない代物です。
私も長らく「出ねーよくそっ」と苦渋を味わってきましたが、やっとこ翼持ちの仲間入りでございます。
現状最強、そしてしばらくは最強のままであろう武器なので、これを手に入れたら実質ゲームクリアと言えるかもしれません。
ずっと翼入手を目的としてきたので、これからどうしようか迷いますね。
さておき。
割かしこのブログも『燃え盛る翼』で検索されてるようで、一応自分が知ってる情報をば。
当然星神の神殿の3層ドロップですが、以前はドロップ数自体が少なく、3層ならどこでも出ると言われてました。
が、最近は出る場所が決まってる説が有力なようです。
具体的には、
神殿の左側、白羊宮から処女宮までは、魔の燃え盛る翼、格の落雷の翼が出て、剣の魂防具と弓の魂防具が出ます。
そして神殿の右側、天秤宮から双魚宮までは、剣の保護者の翼、弓の風を切る翼、魔の魂防具と格の魂防具が出るようです。
各職が4人でPTを組んでも、どこでもそれぞれにメリットがあるということで中々上手い配置になってます。
自分もPTで周らせてもらうことも多いので、翼が手に入った事でのPT貢献度が上がるのが一番嬉しかったり。
何か書こうと思ってるうちに気が付いたら時が経っておりました。
ネタは色々あるというのに。
それはともかく。
アンリミですが、最近は強化保護剤の入手が比較的容易になり(ただし課金者に限る)私がかつて挫折した+17どころかMAXの+30もちらほらと見かけます。
と言っても相変わらず+13までは破損防止剤でいけても、+17を破損防止剤で目指すとどえらい事になるかもしれないというのが現状です。
でも、保護剤はやっぱり貴重なので+17までは成功の可能性もある破損防止剤で行きたいところ。
上手く行けばストレート、ダメなら200回でもダメという+17へのチャレンジです。
ちなみに200回挑戦するには防止剤と究極の相場を考えると8Mほどかかる計算です。
この記事を書いてる現時点では14Mあれば資産ランキング50以内に入るので、それほどの大金って事ですね。
そんな防止剤での+17へのチャレンジですが、ついに具体的なやり方を教えてもらいました。
ある程度は有名な方法ですが、詳細は中々ないものです。
で、半信半疑なまま試した結果。
……余裕で成功でした。
メイン武器も結構簡単に成功しましたし、それどころかこちら。
武器以外ですら+17にできてしまったと言う。
二つの装備を+13から+17にして、使った防止剤は15個以内でした。
これは楽すぎる。
一度は+17に失敗したせいで引退を考えたほどですが、もう余裕かもですね。
というか補正すごいね聖女の歌。
さらにガチャにも色々便利なアイテムが追加され、課金組の方に取ってはかなり充実した内容になってると思います。
そしてその代わりに、無課金および少ししか課金しない人にはかなり厳しい状況となってしまいました。
その話は追記に入れるとして、まずペット話。
個人的には面倒なんであまり手を出してはいないんですが、一応一匹捕まえてサブキャラに飼わせてます。
実際戦力にするのは現状では難しいし、無課金には大きな落とし穴がありました。
無課金にとっての大きな落とし穴、それは。
・すぐ死ぬ。
・死んだら課金アイテムがないと復活させられない。
・死んだ状態ではペットを解除することができない。
・無課金だとペットを1匹しか持てないため、無課金だとペットが死んだらその場で詰む。
つまり無課金状態および、ペットにお金をかけられない人はペットの育成が困難になってます。
知人はペットを神殿の3層に連れて行ったそうですが、計9回ペットが死んだそうな。
で、復活には金コイン(40円)か活力キャンディー(40円)が必要ですので、1日で400円程度使うはめになった計算です。
もちろん無課金でもゲーム内で他のプレイヤーからゲームマネーを使って課金アイテムを買うことができますので、ゲームマネーを持ってる人ならペットの育成も可能です。
しかし、ここで最初に書いた無課金が辛くなる理由。
owner : Cage