×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玉神楽。
22話はアリスに苦労しました。
3回負けてこりゃ無理だと判断し、勇那の部屋でレベルを上げて挑みなおしてなんとかクリアとなりました。
その後の霊夢は意外にも一発で。
ちなみに大吉はサリエル。
装備効果としては一家に一枚レベルのカードですが、一家に一枚だけでいいという意味でもあるのでどうしたものか。
オク縛りしてるアカですが、これとちゆり売ったら大抵のカードが落とせそう。
自力ドロップでやって行きたいと思ってただけに迷いどころですね。
ヤケになって無印を店から買ったら(無印は値段の割りに出るカードの種類が多く期待値で見ると大損こく可能性が高い)輝夜でした。まあとんとんクラス?
装備としても特殊スペル15%UPなんで装備に使おうと思います。
そう言えばうどんちゃんのマインドストッパーは最大4つまで相手のスペルを封じてくれるという事でしたが、そのターン相手が使おうとしてるスペルも封じることが出来るみたいですね。
しかもこっちが先攻で使った場合、後攻が使おうとしたスペルを封じれば相手は何もできずに終わるっていう。
これは強い。
ついでに余談ですが、某相性ツールを使わせてもらってうちのPTの苦手なメンツを調べてみました。
ちなみにうちの現メンツ。
れいせん、ルナ、Tひじり、りか、Dサニー、Tさなえ
で、苦手なメンツTOP6
パルスィ、Dパルスィ、ちびりん、Aむらさ、むらさ、ちびむらさ
うちは理と火に偏ってるから、闇、霊、水持ちが上がってくるんですね。これは面白い。
りかを替える予定ですが、闇対策に闘を入れるとますます霊に弱くなると。
さらに入れたかったキャラで言うとDれいむなら霊を無効化できるけど闇に弱くなる。
てんしだと水がやばくなると。
何気にりかは闇技と霊技を持ってるから意外と霊には強かったんですよね。
どうしたもんか。
22話はアリスに苦労しました。
3回負けてこりゃ無理だと判断し、勇那の部屋でレベルを上げて挑みなおしてなんとかクリアとなりました。
その後の霊夢は意外にも一発で。
ちなみに大吉はサリエル。
装備効果としては一家に一枚レベルのカードですが、一家に一枚だけでいいという意味でもあるのでどうしたものか。
オク縛りしてるアカですが、これとちゆり売ったら大抵のカードが落とせそう。
自力ドロップでやって行きたいと思ってただけに迷いどころですね。
ヤケになって無印を店から買ったら(無印は値段の割りに出るカードの種類が多く期待値で見ると大損こく可能性が高い)輝夜でした。まあとんとんクラス?
装備としても特殊スペル15%UPなんで装備に使おうと思います。
そう言えばうどんちゃんのマインドストッパーは最大4つまで相手のスペルを封じてくれるという事でしたが、そのターン相手が使おうとしてるスペルも封じることが出来るみたいですね。
しかもこっちが先攻で使った場合、後攻が使おうとしたスペルを封じれば相手は何もできずに終わるっていう。
これは強い。
ついでに余談ですが、某相性ツールを使わせてもらってうちのPTの苦手なメンツを調べてみました。
ちなみにうちの現メンツ。
れいせん、ルナ、Tひじり、りか、Dサニー、Tさなえ
で、苦手なメンツTOP6
パルスィ、Dパルスィ、ちびりん、Aむらさ、むらさ、ちびむらさ
うちは理と火に偏ってるから、闇、霊、水持ちが上がってくるんですね。これは面白い。
りかを替える予定ですが、闇対策に闘を入れるとますます霊に弱くなると。
さらに入れたかったキャラで言うとDれいむなら霊を無効化できるけど闇に弱くなる。
てんしだと水がやばくなると。
何気にりかは闇技と霊技を持ってるから意外と霊には強かったんですよね。
どうしたもんか。
PR
この記事にコメントする
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア