×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光陰矢の如しというか、最近時間が経つのが早くて困ります。
このブログももっと更新しようと思いきや既に前回から1週間経ってる始末。
先月くらいだったか、ちょうど知人に最近爪が伸びるのが早いんだけどー的な話をしたのを思い出しました。
それも体感時間早まってることから来てるんでしょうねえ。
人間は進歩する生き物ですし、時の早さに取り残されないよう私も邁進しようと思った今日この頃でした。
そんな雑記。
このブログももっと更新しようと思いきや既に前回から1週間経ってる始末。
先月くらいだったか、ちょうど知人に最近爪が伸びるのが早いんだけどー的な話をしたのを思い出しました。
それも体感時間早まってることから来てるんでしょうねえ。
人間は進歩する生き物ですし、時の早さに取り残されないよう私も邁進しようと思った今日この頃でした。
そんな雑記。
PR
■昨日の話ですが、ニャル子さん5~7巻買ってきました。
去年の秋くらいに5巻が出てたと思うんですが、ちょうど立て込んでた時期だったのと楽しみにしてる作品の一つだったという事でスルーして落ち着いたら読もうと思ってたのでした。
そしたら気が付けばもう7巻が出てるとか取り残されすぎましたね。
このまま行くともう完結するまで読めそうにないんで無理やり読む事にしました。
で、5巻をちょっとだけ読んだところですが、まさか私が初めて買ったCDの歌詞を見かけるとは思わなかったですよね。
相変わらずこの作品、ピンポイントすぎる。
■シャイニング・ハーツ、やっと始めました。
最近憂い事が多いので癒され枠としてやってるんですが、序盤からにやにやゲーですね。
というか序盤がおそろしく平和なんですが、さすがスローライフ系RPGの名は伊達じゃない。
まあパートナーと安寧な日々を送りつつ採集と釣りとパン焼きだけでも私は一向に構いませんが。
ちなみにアミルを選ぶと言いつつ、そして実際選んだもののチュートリアルを見てやっぱりネリスに替えてしまいました。
だって戦闘中にドロいやなんでもないです。
そういや、ちょっとやって思ったんですが、これ道具屋で高級系の砂糖とか塩とかを買い込み、★5ないし★4のパンを焼いて売ればすごい勢いで金を稼げそうじゃないですか?で、掘り出し物で強い武具を漁れば序盤から俺TUEEEできるかもですね。
去年の秋くらいに5巻が出てたと思うんですが、ちょうど立て込んでた時期だったのと楽しみにしてる作品の一つだったという事でスルーして落ち着いたら読もうと思ってたのでした。
そしたら気が付けばもう7巻が出てるとか取り残されすぎましたね。
このまま行くともう完結するまで読めそうにないんで無理やり読む事にしました。
で、5巻をちょっとだけ読んだところですが、まさか私が初めて買ったCDの歌詞を見かけるとは思わなかったですよね。
相変わらずこの作品、ピンポイントすぎる。
■シャイニング・ハーツ、やっと始めました。
最近憂い事が多いので癒され枠としてやってるんですが、序盤からにやにやゲーですね。
というか序盤がおそろしく平和なんですが、さすがスローライフ系RPGの名は伊達じゃない。
まあパートナーと安寧な日々を送りつつ採集と釣りとパン焼きだけでも私は一向に構いませんが。
ちなみにアミルを選ぶと言いつつ、そして実際選んだもののチュートリアルを見てやっぱりネリスに替えてしまいました。
だって戦闘中にドロいやなんでもないです。
そういや、ちょっとやって思ったんですが、これ道具屋で高級系の砂糖とか塩とかを買い込み、★5ないし★4のパンを焼いて売ればすごい勢いで金を稼げそうじゃないですか?で、掘り出し物で強い武具を漁れば序盤から俺TUEEEできるかもですね。
思ったより早く装備が整ったので、もう一回ティガって来ました。
と書いてティガと読む。
私にとってP3は全体的にきっついんですが、ティガは相変わらずというかむしろ判定が薄くなったり疲労があったりと優しくなりましたね。
昔はあんなに尖がってたのに、歳月を経て彼も丸くなったのでしょう。
って事でまた一緒に遊んできました。
予約してた某ゲームで久しぶりにkonozama食らいまして。
まあ時期が時期ですし、そもそも別に急いでなかったのでどうでもよかったのですが、気が付けば今日届いてました。1~2週間くらい遅れるってあったのに1週間掛からなかったのは嬉しい誤算という事でしょうか。
というかamazonは今色々遅れたりしてるようですね。
品物の種類やら配送先にもよるんでしょうが、とりあえずキャンセルだけ回避してくれたら私は満足です。
まあそれは置いといてモンハン話。
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア