×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
永夜抄ですが、幽冥組のノーマルをなんとかクリアできました。
妖夢が速くて自爆するのが課題だったんですが、道中を幽々子の広範囲ショット中心に進むようにしたら余裕をもって最後までいけました。
人間オンリーの方がラストワード狙いやすいみたいなので、極力人間側でやりたかったんですけどね。
ともあれ、それで自機に8人の単騎が追加されました。
軽く霊夢だけやってみたんですが、低速でも妖怪に切り替わらないので使い魔を低速で安定して倒せます。
特に個人的最難関の天文密葬法が低速で避けに回っても使い魔の数を減らせるので相当楽に。
あれ? でも妖怪側でやる時詰んでね?
で、ノーマルが一段落ついたのでハードに手を出してみました。
とりあえず安定の結界組で。
一応6面のAを選択してノーコンテニューで後スペカ2個って状態までは行けました。
決めボムとか安定取得できるスペカを増やせばクリアは行けるかなって感じ。
それで一番の課題になりそうな4面を集中的に練習しようと思ってたんですが、アステロイドベルトが鬼畜すぎる。
ノーマルの時点でもかなり苦手なんですが、弾数が増えて無理ゲーになってました。
3方向から認識しにくい色合いで弾が飛んでくるんですが、同時に3方向を処理しなきゃいけないとか、ニュータイプクラスだろ……。
ノーマルで一番難しかった天文密葬法ですらスペルプラクティスで2,30回でクリア出来たというのに、今日練習したら初クリアが55回目。
果たしてハードをクリアできるんでしょーか。
追記:
アステロイドベルト、1回目の成功率1/55でしたが、今は7/72。
一回目までを退けると、6/17。
クリアの仕方が分かると一気に成功率が上がりますね。
これだから弾幕ゲーは面白い。
妖夢が速くて自爆するのが課題だったんですが、道中を幽々子の広範囲ショット中心に進むようにしたら余裕をもって最後までいけました。
人間オンリーの方がラストワード狙いやすいみたいなので、極力人間側でやりたかったんですけどね。
ともあれ、それで自機に8人の単騎が追加されました。
軽く霊夢だけやってみたんですが、低速でも妖怪に切り替わらないので使い魔を低速で安定して倒せます。
特に個人的最難関の天文密葬法が低速で避けに回っても使い魔の数を減らせるので相当楽に。
あれ? でも妖怪側でやる時詰んでね?
で、ノーマルが一段落ついたのでハードに手を出してみました。
とりあえず安定の結界組で。
一応6面のAを選択してノーコンテニューで後スペカ2個って状態までは行けました。
決めボムとか安定取得できるスペカを増やせばクリアは行けるかなって感じ。
それで一番の課題になりそうな4面を集中的に練習しようと思ってたんですが、アステロイドベルトが鬼畜すぎる。
ノーマルの時点でもかなり苦手なんですが、弾数が増えて無理ゲーになってました。
3方向から認識しにくい色合いで弾が飛んでくるんですが、同時に3方向を処理しなきゃいけないとか、ニュータイプクラスだろ……。
ノーマルで一番難しかった天文密葬法ですらスペルプラクティスで2,30回でクリア出来たというのに、今日練習したら初クリアが55回目。
果たしてハードをクリアできるんでしょーか。
追記:
アステロイドベルト、1回目の成功率1/55でしたが、今は7/72。
一回目までを退けると、6/17。
クリアの仕方が分かると一気に成功率が上がりますね。
これだから弾幕ゲーは面白い。
PR
この記事にコメントする
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア