[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
永夜抄ハード、紅魔組もクリアできました。
前回の時点で実質クリアに必要なポイントは抑えてたので、特に練習もなく一発でいけました。
ただこの時は123面が壊滅的に不調で、5面入った時点で残機が2と何がなんだかわからない状態。
でもほぼノーミスでうどんげを打破できたのが大きく、エクステンド込みで6面時に残機4。
前回はアホなミスをやらかしてたので、それに気をつけて普通にクリアという感じです。
これでハードは詠唱組だけですね。
まだやってないんですが、ノーマル以下で感じた特徴としては、
・マリス砲による最強火力
・攻撃範囲、操作は超ピーキー
という玄人好みっぽい印象。
幽冥組並に動かし辛く、マリス砲という特殊操作に気を取られ死に易そうと個人的に思ってます。
ただ、超火力のおかげでうまく動けばやられる前にやれ作戦が取れるので強みではあるかなと。
こればっかりはやってみないとですけどね。
そう言えば、ゲーム的に永夜抄は色々とやりこめる要素が多いです。
スペプラやラストワード、自機も通常4組に加えそれぞれの単騎モードで8人分。
なのでやろうと思えばいくらでも遊べるんですが、今のところ通常4組でルナ制覇→エクストラ制覇で満足しようかなと考えてます。
そこまでやったらもう十分だろうってのと、そろそろ次のシリーズに手を出してみたいんですよね。
元々永夜抄は某メロンブックスに紅魔郷を買いに行ったら見当たらなかったので次点として買ったって感じだったんですが、図らずも永夜抄はシリーズでもかなり簡単な方らしく、とっかかりには最高だったかもしれません。
まあ永夜抄の難易度でも1年以上かかってまだ遊び尽くせてないので他の奴どんだけーって感じはするんですが。
ちなみに次は風神録に手を出そうと考えてます。
owner : Cage