×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
永夜抄ハード紅魔組をやってたんですが、今回はあまり苦戦せずに行けそうです。
元々操作性が肌に合ってるってのもあるんですが、4面で苦労しないっても大きいですね。
結界、幽冥組だと4面は4Bの魔理沙で、これが異常に強いわけです。5面の二倍くらい(当社比)ムズイんじゃなかろうかって感じです。
一方詠唱、紅魔組の4面は4Aの霊夢になり、こっちは割と簡単だったりします。
一部弾が速くてガチスキルを求められますが、魔理沙なんてガチスキル+見え辛い星型の弾なんで全然許容範囲です。
で、紅魔組4Aのプラクティスを出してちょっと練習したところ、これはもう行けるなと。
ってことでやったら、6面で死んだわけですが。
残機3で6面に突入し、紅魔組ならではの動きをしたら死んだって感じだったので単純な調整不足でした。
紅魔組は全体的にきびきび動けるので切り返しやすいんですが、その分今までやってた幽々子の超低速との感覚の不一致で死ぬって場面が多かったですね。
まあ先の調整不足によるミスもそうですが、慣れで解決できる要素が大きいので問題ではないかも。
あえて紅魔組の欠点を上げるなら咲夜の火力のなさでしょうか。
攻撃範囲的に雑魚は咲夜で行きたいんですが、4、5面になってくると雑魚を中々倒せずに結果大量の弾幕をバラまかれ、難易度がどえらいことになります。
その辺どうしようかと。
逆にレミリアは超火力なんですけどね。
6面のオモイカネブレインは超精密操作を要求されて半分運ゲみたいになってるんですが、レミリアの超火力のおかげで運ゲになる前に取れたのには感動しました。
PR
この記事にコメントする
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア