×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エルダーロッドゲットしました。
交換済みの分含め輝石86個でエルダー武器2個ってのはまあ、良くも悪くもない感じでしょうか。
レアドロップアップは50%をたまに使ってました。
まあ最近は使わないせいか全くレア音しなくてあれだったんですが、今回は赤が一気に二つ落ちてまして。
最初二個あるのに気付かなくて落ちてたSWがダブセ(フェイルノート確定)でしょんぼりしたら奥に赤い杖が!
杖ってことは現物なわけですけど、まあいいやと見てみたら光属性……。
エルダーロッドがSWで出たら闇一択だろうと思ってたのに光かー。
光と闇が合わさりなんとやらなんです? ってことで納得して強化に持って行って見ました。
で、レア10の強化と言えば前にアマガサを叩いて10M以上吹っ飛ばされた難敵です。
でもまあ今回はちょっとしたコツを実行しようと思いまして。
このコツはまだ試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、この前レア8のラムパテをグラ数26個(計13回)で+10にしたという秘策です。
で、エルダーロッドに実行したところ、なんとグラ数39個(計13回)と保護2個、成功率+5%を2個で成功してくれました!
これはぱねえ。
ほぼストレートで+9まで行ってそこから保護と5%を使って二回目で成功した形です。
もしやこのコツ、ガチか。
で、気をよくしてそのまま3スロ化にも手を出し、終わってみれば5Mくらいで+10と3スロが成功した形に。
これは楽勝ゲーですね。
それから色々試し撃ちしたら坑道の雑魚にゾンデが4000、森の雑魚にゾンデが3000って感じ。
かなり強いですね。
というか完全火特化ツリーより雷特化ツリーでゾンデの方が強いですね。
まだスキルポイント完全に振ってませんが、ラフォの威力自体はどっちのツリーもそこまで差がなく、森の雑魚にすら雷ツリーのゾンデの方が強い始末。
ラフォが長距離即ダメってメリット以外はPP持ちもいい雷安定か?
交換済みの分含め輝石86個でエルダー武器2個ってのはまあ、良くも悪くもない感じでしょうか。
レアドロップアップは50%をたまに使ってました。
まあ最近は使わないせいか全くレア音しなくてあれだったんですが、今回は赤が一気に二つ落ちてまして。
最初二個あるのに気付かなくて落ちてたSWがダブセ(フェイルノート確定)でしょんぼりしたら奥に赤い杖が!
杖ってことは現物なわけですけど、まあいいやと見てみたら光属性……。
エルダーロッドがSWで出たら闇一択だろうと思ってたのに光かー。
光と闇が合わさりなんとやらなんです? ってことで納得して強化に持って行って見ました。
で、レア10の強化と言えば前にアマガサを叩いて10M以上吹っ飛ばされた難敵です。
でもまあ今回はちょっとしたコツを実行しようと思いまして。
このコツはまだ試行回数が少ないのでなんとも言えませんが、この前レア8のラムパテをグラ数26個(計13回)で+10にしたという秘策です。
で、エルダーロッドに実行したところ、なんとグラ数39個(計13回)と保護2個、成功率+5%を2個で成功してくれました!
これはぱねえ。
ほぼストレートで+9まで行ってそこから保護と5%を使って二回目で成功した形です。
もしやこのコツ、ガチか。
で、気をよくしてそのまま3スロ化にも手を出し、終わってみれば5Mくらいで+10と3スロが成功した形に。
これは楽勝ゲーですね。
それから色々試し撃ちしたら坑道の雑魚にゾンデが4000、森の雑魚にゾンデが3000って感じ。
かなり強いですね。
というか完全火特化ツリーより雷特化ツリーでゾンデの方が強いですね。
まだスキルポイント完全に振ってませんが、ラフォの威力自体はどっちのツリーもそこまで差がなく、森の雑魚にすら雷ツリーのゾンデの方が強い始末。
ラフォが長距離即ダメってメリット以外はPP持ちもいい雷安定か?
PR
この記事にコメントする
★ プロフィール
owner : Cage
★ 最新記事
(08/31)
(08/25)
(07/20)
(06/08)
(06/02)
(06/02)
(05/21)
(05/08)
(05/03)
(04/17)
★ 最新コメント
★ 最新トラックバック
★ リンク
★ アーカイブ
★ ブログ内検索
★ フリーエリア